【ここまで共通ヘッダーです】
[共通メニューを飛ばして本文へ]
【ここまで共通メニューです】
【ここから本文です】
講座・イベント情報
【ここからパンくずリストです】
【ここまでパンくずリストです】
【市民大学公開講演会】(大学連携)<愛知医科大学>
愛知医科大学における最先端研究・医療
- 講座番号
- 00022666
- センター名
- 生涯学習課【名古屋市生涯学習センター等一覧はこちら】
- 時間帯
- 午後
- 曜日
- 土曜日
- 講座名
- 【市民大学公開講演会】(大学連携)<愛知医科大学>
愛知医科大学における最先端研究・医療
- 開催期間
- 2026年02月07日~2026年02月07日
- 定員
- 350人
- 対象
- 一般
- 費用
- 0円
- 備考
- 「がん」をテーマとして、2 名の専門医により、最新のがん研究や治療についてわかりやすくお話します。がんが気になる方、ご家族が治療中の方、医療に関心のある方などどなたでもご参加いただけます。多くの方々のご参加をお待ちしています。
第1部:がんゲノム医療 −最新の治療につなげるために−
講師: 愛知医科大学 臨床腫瘍センター・教授 久保昭仁
第2部:がん診療と腎臓病・オンコネフロロジー〜高齢化社会のがん治療において腎障害が障壁にならないために〜
講師: 愛知医科大学 腎臓・リウマチ膠原病内科・名誉教授 伊藤 恭彦
開催日:2月7日(土曜日)
時間:13時30分から15時45分
会場:イーブルなごや3階ホール(中区大井町7-25)
- 学習分野
- 自然科学(天文・地学・動物・植物・医学・薬学
- 窓口での受付
- 往復はがき(必着)
- 2026年01月07日
- 電子申請サービス
- 2026年01月07日
- 申込備考
- 1月7日(水曜日)<必着>までに、生涯学習課へ「往復はがき」「電子申請サービス」にて、講座名・氏名(フリガナ)・郵便番号・住所・電話番号を明記してお申し込みください。
1名1申込のみ有効。
※定員を超えたときは抽選となります。
【問合せ先】名古屋市教育委員会生涯学習課
〒461-0001 名古屋市東区泉一丁目1番4号
月曜日から金曜日(祝休日、年末年始を除く)9時から17時
TEL052-950-5031 FAX052-950-5041
【ここまで本文です】
【ページ終了】
