生涯学習Webナビなごや

【ここから共通ヘッダーです】

[共通ヘッダーを飛ばして共通メニューへ]

文字サイズ
大きくする
標準に戻す

サイトマップ

【ここまで共通ヘッダーです】

[共通メニューを飛ばして本文へ]

【ここまで共通メニューです】

【ここから本文です】

講座・イベント情報

【ここからパンくずリストです】

【ここまでパンくずリストです】

【市民大学公開講演会】(大学連携)<名古屋市立大学>
陽子線治療 巨大な装置を使ったがん治療

講座番号
00022669
センター名
生涯学習課【名古屋市生涯学習センター等一覧はこちら
時間帯
午後
曜日
月曜日
講座名
【市民大学公開講演会】(大学連携)<名古屋市立大学>
陽子線治療 巨大な装置を使ったがん治療
開催期間
2026年01月19日~2026年01月19日
定員
40人
対象
一般
費用
0円
備考
陽子線を使ったがん治療では加速器やガントリーといった巨大な装置を用いて、体に負担の少ない治療を行います。2013 年に開院し、これまでに7500 例を超える治療を行ってきた名古屋陽子線治療センターを紹介し、増え続ける需要に応えるための取り組みを紹介します。
講 師 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 陽子線治療物理科主幹 名古屋市立大学大学院医学研究科 研究員 歳藤 利行
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 陽子線治療技術科主幹 阿部邦章
開催日:1月19日(月曜日)
時間:13時30分から15時30分
※会場:名古屋市緑生涯学習センター第2・第3集会室(緑区鳴海町字本町54)
学習分野
自然科学(天文・地学・動物・植物・医学・薬学
窓口での受付
往復はがき(必着)
電子申請サービス
申込備考
9月1日(月曜日)から12月19日(金曜日)<必着>までに、インターネットの申込フォーム( URL: こちら ) より、住所・氏名( フリガナ)・電話番号・メールアドレスを入力してお申し込みください
※定員に達し次第、受付を終了します。
【問合せ先】名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 運営企画室052-991-8121( 代表)

【ここまで本文です】

【共通フッター開始】

Copyright © 2007 名古屋市教育委員会生涯学習課 All rights reserved.

【ページ終了】

ページの先頭へ戻る