【ここまで共通ヘッダーです】
[共通メニューを飛ばして本文へ]
【ここまで共通メニューです】
【ここから本文です】
講座・イベント情報
【ここからパンくずリストです】
【ここまでパンくずリストです】
【大学連携キャンパス講座】<名古屋工業大学>豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術〜 N o . 1 一般向け講演講座〜
- 講座番号
- 00022671
- センター名
- 生涯学習課【名古屋市生涯学習センター等一覧はこちら】
- 時間帯
- 午後
- 曜日
- 土曜日
- 講座名
- 【大学連携キャンパス講座】<名古屋工業大学>豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術〜 N o . 1 一般向け講演講座〜
- 開催期間
- 2025年10月18日~2025年10月25日
- 定員
- 50人
- 対象
- 一般
- 費用
- 0円
- 備考
- 安全で快適な循環型社会を実現するためには、様々な角度からの取り組みが必要になります。本講座では、名古屋工業大学を会場として、講演と研究室見学や実習を組み合わせて、化学材料系・都市系・機械系・電気電子系・建築系の様々な観点から、環境を守るための最新技術の研究の様子をわかりやすく解説します。一般の方はもちろん、高校生にも十分理解できる内容です。
開催日:10月18日 衣食住と生活の関わり 講師 名古屋工業大学 名誉教授 高木繁 准教授 小松義典
10月25日 環境に優しい車と交通って何だろう 名古屋工業大学 教授 石野洋二郎 教授 藤田素弘
時間:13時から16時30分
会場:名古屋工業大学(昭和区御器所町)
- 学習分野
- 産業・技術・実務(パソコン講習を含む)
- 窓口での受付
- 往復はがき(必着)
- 電子申請サービス
- 申込備考
- インターネットの申込フォーム( こちら ) にて、お申し込みください。
10月3日(金曜日)まで ※先着順とし、定員になり次第締切
【問合せ先】名古屋工業大学 学務課学部係 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
TEL:052-735-5066 FAX:052-735-5072
E-mail:gakumu-kokaikoza@adm.nitech.ac.jp Webサイト:こちら
【ここまで本文です】
【ページ終了】
